しかさぽアーカイブ⑤交差点横断その3

白杖基本操作を中心に登下校ルートの訓練を実施して、概ね各種の技術が定着しつつある中での様子です。

横断開始位置の発見、横断開始の判断、横断後の確認が一連の流れでできるようになりました。

ルートの定着もさることながら、将来的には色々な道や環境下でも単独で歩いていけるよう、基本的技術の習得に力を入れているところです。

しっかり集中できて、訓練に取り組むことができていることが何よりですね。

Published by

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。