令和元年8月分の歩行訓練は、私の夏風邪により中止していただきました。折角の訓練機会なのにと、ぼやいても後の祭りなわけで、仕方ありません。
ここは気を取り直して、前回分の電車乗降より手続きのフォトを切り取ります。
電車乗降も前回に続き2度目。前回は、点字ブロックの注意ブロックよりそのまま乗り降りする形でしたが、今回は、電車のボディーを伝って、出入り口発見、乗る…という一連の流れを実施。繰り返していくうちに随分様になってきました。
西鉄電車には、特急、急行、普通とありますが、今回は普通で訓練しました。
本番の通学時も上手に、安全に乗ってくれることを今から祈っています。
コメントを残す