信号の無い横断歩道

今日は、弱視中学生の歩行訓練で西鉄朝倉街道駅まで行って来ました。

今取り組んでいる、福岡高等視覚特別支援学校までのルート訓練の最大の難関と言われる、西鉄朝倉街道駅前の信号の無い横断歩道。

信号は無いけど、踏切があって、車の往来も結構ある。

でも、そんな難関でさえ、弱視中学生にかかれば何のその。

「はーい!渡ります!」と横断開始位置で左手を思いっきりあげると、さすがにドライバーさんが気付いてくれて止まる止まる。

あるよね、「案ずるより産むが易し」がぴったりな訓練が…

よかったです、しっかりモノにしてくれて。

Published by

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。