昨日は、アイコサポートセンターの体験会で熊本に行ってきました。
パンフレット等も送って頂いたこともありましたが、やはり、見ると聞くとでは違い、非常に実りある機会になりました。
外出時のみならず、書類の読み上げ、買い物の支援など多岐にわたってサポートできること。
紙類の管理やスーパーの値札とか実際に困っている話は良くあるので、これは便利なものだと思いました。
気になった点は、オペレーターによって、説明能力の差があり、時折「こちら」、「そちら」があることや自販機の説明の時に、「3段あるうちの中央の段の左から2番目」というところを「真ん中の段の左から2番目」と説明してあって、見たままの説明となっている点。
見えてる人間が見たままを説明するよりも少しでも視覚障害者に寄り添った説明をされた方が良いように思いました。
天気も良く、良い一日でした。良い機会をありがとうございました。

コメントを残す